| 
    
|  出発:根ノ平(田光)   終点:湯ノ山温泉バス停(湯ノ山温泉駅) 歩行時間:約6時間35分 (8:50)田光(9:00)−(9:30)根ノ平−(10:00)尾高観音(10:10)−(10:20)尾高高原家族旅行村− (10:35)三重県民の森−(10:50)朝明口−(11:10)水無口(11:20)−(11:55)風越峠(12:05)− (12:40)鳥居道休憩所−(12:45)希望荘−休憩10分−(13:45)水産センター−(13:55)蒼滝(14:05)− (14:30)大石橋−(14:50)湯ノ山温泉バス停−(15:25)湯ノ山温泉駅  | 
    
| 2000年11月4日(土) | ||||
![]() 根ノ平  | 
      8時50分に田光に到着、9時に出発します。 9時30分に根ノ平で東海自然歩道に復帰です。  | 
        | 
      ![]() 尾高観音  | 
      30分ほど歩き10時に尾高観音に到着します。 | 
    
|   | 
      ||||
![]() 水無口  | 
      朝明口を10時50分に通過し、水無口に11時10分に到着します。 バス停には写真の奇麗なトイレがありました。 今はどうなっているのでしょうか。  | 
        | 
      ![]() 尾高高原家族旅行村  | 
      尾高高原家族旅行村は10時20分通過、三重県民の森を10時35分通過します。 | 
|   | 
      ||||
![]() 風越峠  | 
      三重県民の森からそこそこの登りで風越峠には11時55分の到着となりました。 峠の表示よりごみを持ち帰りましょうの方が目立つのが気になります。  | 
        | 
      ![]() 案内版  | 
      風越峠から下り鳥居道休憩所を12時40分に通過、希望荘を12時45分に通過します。 途中写真の案内板の所で10分程の休憩です。  | 
    
|   | 
      ||||
| 蒼滝から温泉街に入り大石橋を14:30分に通過、湯ノ山温泉バス停に14時50分到着しました。 バスの時間がまだ先なので駅まで歩くことにしました。 湯ノ山温泉駅には15時25分に到着です。 15時42分の電車にて帰宅となりました。  | 
        | 
      ![]() 蒼滝  | 
      水産センターを13時45分に通過、蒼滝に13時55分到着します。 蒼滝は落差50m、幅10mだそうです。  | 
    |
|   |