岩の下に建っている橋立堂、ここは二十七番さんの境外仏堂だそうです。 
             
            山の中なのでハイカーの方が多いです。 
             
            納経所の庫裡のところから鍾乳洞にはいることができます。 | 
            前に歩いて来たときはこの辺りで足が進まず帰りたくなって来たのを思い出しました。 
            車だとあっと言う間ですね。 
             
            庭園と言うか、庭がとても綺麗に整備されています。 | 
            境内はすごくきれいに整備されています。 
             
            観音堂は入って左手奥の高台にありロケーションも素晴らしいですね。 
             
            本堂からは、お子さんでしょうか、ピアノを練習している音がしました。 
            まだ余りうまく弾けないようで雰囲気が削がれたのがちょっとマイナスかな・・・ |