元は天台宗の寺院だったようです。 
             
            本堂左手には信州・善光寺を模した善光寺堂があります。 
             
            奥飛騨温泉郷オートキャンプ場の近く、道の駅も近くにあります。 
             
            私はこの道の駅で今回のお土産を買いました。 | 
            車だと結構細い道を入っていってお寺さんの脇から境内に入って駐車します。 
             
            御朱印は庫裡玄関前に置いてあります。 
             
            本堂は曹洞宗のお寺さんぽくはないですね。 
             
            高台に位置しているので結構眺めが良かったです。 | 
            お寺さん前の公民館に車を停めてお参りへ。 
             
            今日はお祭りがあるようで皆さん集まって何処かへ出発して行きました。 
             
            境内の楓は町指定の天然記念物で臥龍楓と呼ばれているそうです。 |